■部室でだらだら09/4/25

:先週の土日(4月18日・19日)は部活でつくば・調布のJAXA施設特別公開の見学行ったんだよね。

:いろいろ忙しくてまたココで報告するタイミング逸してしまったね〜(^^;
:別にイイじゃん。ここは元からそんな普通のweb日記みたいなことやる気ないし〜。
:…そ、そうだったの?
:ヒマ見て当日の写真はこちらとかにスレ立てて貼っていくってことで。
:「ぶかつ」名義で。
…とりあえず調布「JAXA/NAL」施設の一般公開で、何となく象徴的なのを一点。
「HOPE-X強度試験用共試体」

全長12m、質量1.95tだそうです。詳しくはHOPE-Xで検索。
:コレ「地上エンジン運転試験設備」を見学するともらえたおみやげ♪

ジェットエンジン用オイルの空き缶。オイルといえば以前ブルーインパルスが発煙用の染料入りスピンドルオイルを小瓶に積めて航空祭で売ってたケド…
持ち帰ったはいいが甲乙つけがたい役立たず具合のアイテムだ(^^;
:記念品ってのはそんなもんでしょ。
:係りのおじさん、洗ってあるって言ってたケドちょっと手に付くくらい残ってたね、ジェット潤滑油。
:部室に置いてあるけど何に使うかは考え中…ってことで。
:ところで話は飛ぶけどこんな記事があった。
「米軍事通信衛星が通信障害、多数の個人が通信中継機能を不正利用」
:…へぇ、つまり'80年代に静止軌道に投入したアメの艦隊通信衛星ってのはタダのレピーターだったと?

↑これ?FLTSATCOMのアンテナって
:このパラボラアンテナ古めのだな。最近のはレドームに収まってる奴だろ。
で、FLTSATCOMってIDとか特に必要ないみたい。UFOがメインの今、バックアップ用に退いてる?とはいえ勝手に使ってる奴がいたらそりゃ怒るわな。
:想定されてなかった不正利用の対策施そうにも、お空に上げちゃった古い機械だから仕様変更もままならないよね。
静止軌道って高度約36,000kmだしな。陳腐化したとはいえ安くない予算でこさえた宇宙インフラだからもったいなくて潰すワケにもいかんし。
ココとかで見るとUHFの下あたり、軍用航空無線とかの240〜400MHzで送信できるリグと衛星のある方向を知ってれば誰でも使えるってこと?
:ぶっちゃけそういうことかな。ブラジルではハム向けにどんなリグ売ってるのかは知らないけど。
:日本製輸出アマ機でも当該バンドにオンエアできるのあるのかな。
:まぁね。'90年代初頭のJマーク付き日本国内向けリグでも隠しコマンドのみで大幅な送信改造ができるのもあったし。
:やえン家探せばゴロゴロありそうだ(^^;
:M社のC5○○とか旧Y社のFT○○○とか…他にも色々あって手順を掲載した商業出版物もあった。
:…でも免許されてないリグで不正改造送信って完璧に御ロープ頂戴ポリス沙汰だよね(´д`;)

:その本参考にしたかどうかは知らないが国の役所である某○○隊も警備用にアマ機いじって自分とこの割り当て波(150MHz帯)で使ってた。
:今は特小使ってるんだろうね。イベントとかでは。
:いろいろあって納入価格がとても高くなる官専用リグより、アマ改機のほうが入手し易いし、故障もしないし、電池も喰わないし、良いことずくめだったって聞いたことあるけどな。
まー、真偽のほどは知らないし、僻地の施設のことまでは知るすべもないし。
:しかし腐っても軍事通信衛星…。ちょっと実験してみたい気がしなくもないよね。
やらないけど☆
:当たり前だろ。